児童書 科学漫画サバイバルシリーズ ライセンスプロデューサー※雑誌・書籍出版社
東京都中央区
年収 4,200,000円 - 正社員
最終更新日: 2025/02/05
このお仕事の特徴
第二新卒歓迎
交通費支給
急募
学歴不問
社会保険完備
即日勤務OK
勤務開始時期調整
在宅OK
面接時マスク着用
⻑期
残業月20時間以内
残業月20時間以上
服装自由
昇給あり
髪型・髪色自由
健康保険あり
厚生年金あり
雇用保険あり
労災保険あり
紹介企業について
雑誌や書籍、ムックなどの編集・発行
電子書籍などのデジタルコンテンツの発信
ニュースメディアのWebコンテンツの企画・制作
翻訳出版、映像化、商品化などのライセンスビジネス
雑誌・書籍の営業・販促
広告営業
などを行っている会社です
応募する!
募集要項
勤務地 | 東京都中央区 |
仕事の内容 | 科学漫画サバイバルシリーズのアニメ化、商品化、イベントなどのメディアミックス展開のプロデュース、ライセンスビジネス全般のプランニングや、 それに伴う契約関連業務、ロイヤリティ管理、宣伝プロモーション、ブランド監修をお任せします。
外部からの問い合わせやオファーに対して対応する二次利用受付業務に留まるのではなく、 自ら積極的に科学漫画サバイバルシリーズの二次展開、ライセンス展開を企画プランニングし、 営業戦略を立てて事業を推進していける方を募集しています。
社外との関わりの多い部署です。とくに編集部とは密にコミュニケーションを取りながらの業務となります。
展開例: 映画化、NHK Eテレでのアニメ化、イベント化、商品化、AGC旭硝子やTOYOTAなどの企業とのタイアップ、など
目まぐるしく変化している環境の中で、作品に愛情をもって様々な企画アイデアを提案し、実現の為に自ら動ける方、そんなチャレンジを楽しめる方と一緒にお仕事をしていきたいです。
・変更の範囲・ 変更なし |
応募資格 | 以下、いづれかの業務経験のある方 ・出版社などのライセンシー側でメディアミックスの業務経験をお持ちの方 ・ライセンサー側でイベント、グッズなどの企画提案、商品化の経験をお持ちの方 ・広告代理店やPR会社、SP会社にて企業タイアップやIPコンテンツを絡めたプロモーションのご経験者 ・コンテンツ業界で製作、制作、宣伝業務の経験をお持ちの方 |
企業のセールスポイント | 日本テレビ人材センターはメディア産業の人材事業会社としてマスコミ業界全般と取引がございます。 |
勤務時間 | 平均所定労働時間:1848時間/年
10:00~18:00 休憩60分 ※スケジュール次第で直行直帰 ※テレワーク有/週2回迄
就労期間:長期 |
勤務形態 | 固定時間制 |
休日休暇 | 完全週休2日制/夏季休暇/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/産前産後休暇、ベビーケア・子の誕生休暇、子の看護休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 |
勤務地所在地 | 東京都中央区 築地 |
勤務地備考 | 勤務先名: 雑誌・書籍出版社 |
交通手段 | 築地駅 |
給与 | 年収 4,200,000円
基本給・月額251,500 円/入社時30歳の場合。2024年4月入社実績 ※経験/スキルに応じて決定
◇モデル年収 30歳 月額357,800円/一律業務手当含む 年収額:約420万円/賞与年2回含む
40歳 月額471,000円/一律業務手当含む 年収額:約720万円/賞与年2回含む
◇昇給・賞与 昇給あり 年1回 昇給あり 年2回 ※入社初年度の賞与支給は年1回・冬季賞与のみで、 6月1日入社の場合はさらに対象期間途中入社となるため 実際の勤務日数※暦日数に応じた日割り支給となります
|
試用期間 | 試用期間なし |
福利厚生 | 厚生年金保険・健康保険・雇用保険・労災保険等 業務手当※部署による) 通勤交通費※当社規定による) 家族手当 短時間勤務制度 住宅手当、 育児休業制度 介護休業制度等 |
社会保険 | |
職場環境 | オフィス内完全禁煙※ビル内禁煙 |
応募について | 当社の応募から就業までの流れはHP「登録から就業まで」をご参照ください。
受付担当:沖田 |
企業名 | 株式会社日本テレビ人材センター |
本社所在地 | 東京都港区東新橋2-5-14 新橋山根ビル7階 |
業種 | |
代表電話番号 | 0359628480 |
その他 | お仕事No:so2501-009 許可番号(人材派遣等): 一般労働者派遣事業認可 [厚生労働大臣許可:派13-300523] 有料職業紹介事業認定 [厚生労働大臣許可:13-ユ-300917] |
---|
応募する!