映像制作、WEB制作、動画制作…マスコミ・WEB業界の人材派遣・人材紹介の日テレ人材センター

インターネットライブディレクター 大手動画配信会社

東京都港区
年収 4,000,256円 ~ 4,613,856円 - 有料職業紹介要員(正社員)
最終更新日: 2025/11/10

株式会社日本テレビ人材センター

このお仕事の特徴

賞与あり
交通費支給
急募
学歴不問
社会保険完備
即日勤務OK
勤務開始時期調整
在宅OK
リモート面接OK
フレックスタイム制度あり
⻑期
服装自由
昇給あり
健康保険あり
厚生年金あり
雇用保険あり
労災保険あり

紹介企業について

ネット上での動画配信を軸にコンテンツ配信やインフラに関する各種技術をサービス提供する企業です。
テレビ局などのコンテンツ、世界的なスポーツイベント、アーティストのライブなどのエンタメ領域はもちろん、医薬・医療業界を中心とした一般企業の支援しています。

応募する!

募集要項

勤務地 東京都港区
仕事の内容

◇雇用形態:正社員◇

新型コロナウィルスの影響から、数年前より企業におけるライブ配信活用のニーズが急激に高まっており、体制強化のための募集となります。

当社で対応しているライブ配信案件の数は年間2,400件と、国内最大級の実績を誇ります。
具体的な案件事例としては、医療・医薬業界におけるWeb講演会を中心に、株主総会をはじめとした企業イベント、エンタメ業界での活用等です。
コロナ収束後においても、リアル開催×オンライン開催のハイブリッド体制が継続しており、今後も安定的なニーズがある分野です。


◇具体的な業務 ※雇入れ直後
大手医療企業のWeb講演会を中心に企業の株主総会など
様々なジャンルのインターネットライブ中継のディレクション業務をお任せします。

主な業務としては、クライアントとのヒアリングから、イベントの趣旨を理解し、
ライブ配信のイメージを提案。
その後、実際の撮影・演出、費用面など、案件の初期段階から関わり、形にしていくお仕事です。
ディレクション業務、映像制作などのご経験があれば、活かせる業務内容です。
イベントのライブ配信などの現場進行に興味がありましたら、ぜひご応募ください。

◇変更の範囲
変更なし

応募資格

以下いずれかに該当する方
・情報系番組の制作にかかわった経験/ディレクタ―経験尚可
・映像制作・イベントなどのディレクション業務の経験
・テレビ番組やVPなどの制作経験もしくは技術経験

企業のセールスポイント

日本テレビ人材センターはメディア産業の人材事業会社としてマスコミ業界全般と取引がございます。

勤務時間

平均所定労働時間:1896時間/年

フレックスタイム制
※コアタイム:12:00~16:00
※フレキシブルタイム:8:30~12:00、16:00~22:00

※テレワーク可
※定期的に顧客のライブ配信のための出張が発生します。
出張エリアは案件によりますが、目安として1月あたり東京都内5件、地方5件程度のイメージです。
出張手当=2,000円~3,000円

就労期間:長期

勤務形態

フレックスタイム制度

休日休暇

◆有給休暇/入社日に5日~10日付与
◆年間休日120日以上/完全週休2日制,土日
◆祝日
◆創立記念日
◆夏季特別休暇/3日間
◆年末年始

勤務先名

大手動画配信会社

給与

年収 4,000,256円 ~ 4,613,856円

月給
24.2万~27.9万円
基本給
20.5万~23.7万円+前払残業手当 3.2万~3.7万円+ワークシフト手当5千円
※毎月20時間分の残業手当を定額残業手当として支給。
 超過分は翌月に実働分を追加支給します。

◆賞与
基本給×5.3ヶ月/2024年度実績
※査定結果および業績に応じ、支給額を決定

◆給与改定
年2回/4月,10月
※半年ごとに評価により給与を改定

試用期間

試用期間あり
本採用と条件が同じ

3ヵ月

福利厚生

◆福利厚生・社内制度
・永年勤続表彰制度
・MVP制度
・私服勤務可
・団体生命保険、社員持株会、健康保険組合提携 等

社会保険

  • ・健康保険
  • ・厚生年金
  • ・雇用保険
  • ・労災保険

職場環境

分煙

応募について

当社の応募から就業までの流れはHP「登録から就業まで」をご参照ください。

受付担当者:沖田

企業名 株式会社日本テレビ人材センター
本社所在地 東京都港区東新橋2-5-14 新橋山根ビル7階
業種

  • ・人材派遣・職業紹介

代表電話番号 0359628480
その他

お仕事No:so2510-004


許可番号(人材派遣等):
一般労働者派遣事業認可 [厚生労働大臣許可:派13-300523]
有料職業紹介事業認定  [厚生労働大臣許可:13-ユ-300917]

応募する!