映像制作、WEB制作、動画制作…マスコミ・WEB業界の人材派遣・人材紹介の日テレ人材センター

派遣 バスケットボール 映像 プロデューサー

東京都文京区後楽
時給 1,750円 - 派遣社員
最終更新日: 2025/07/11

株式会社日本テレビ人材センター

このお仕事の特徴

第二新卒歓迎
駅近5分以内
交通費支給
急募
学歴不問
社会保険完備
即日勤務OK
勤務開始時期調整
在宅OK
リモート面接OK
面接時マスク着用
⻑期
残業月20時間以内
服装自由

派遣先について

日本のバスケットボールをいろんな角度から支えているスポーツ団体です。
プロリーグや代表チーム、大会の運営、競技の広報・育成など、バスケがもっと盛り上がるように日々活動しています!

応募する!

募集要項

勤務地 東京都文京区後楽
仕事の内容

バスケットボールの日本代表戦や天皇杯・皇后杯をはじめ、
ウインターカップ、U18日清食品リーグ、全国ミニバス大会など、
全国で開催されるさまざまな試合の映像制作や関連業務に携わっていただくポジションです。
※B.LEAGUEを除く国内大会に広く携わっていただきます。

■具体的には…
映像制作プロデューサー業務全般
 └ 制作体制・方針の検討
 └ 制作会社・配信事業者との調整
 └ 主催団体・施設との連携
 └ 事前準備...ロケハン、データ収集、実況解説者アサイン、構成検討、CG準備など
 └ 当日対応...設営、リハーサル、打ち合わせ、本番対応、配信オペ管理など
試合映像のアーカイブ・管理
メディアへの映像提供
広報・SNSチームとの連携
VODコンテンツ制作管理
その他、バスケットボールの普及・発展に資する映像業務全般

■勤務地について
基本的には、大会会場への出勤とリモートワークを併用した勤務スタイルとなります。

応募資格

・番組制作または配信関連業務の実務経験※目安:3年以上
・自宅にWi-Fi環境必須

企業のセールスポイント

日本テレビ人材センターはメディア産業の人材事業会社としてマスコミ業界全般と取引がございます。

勤務時間

■勤務時間
標準勤務時間:9:30~17:30
月間所定労働時間:140時間※7時間×20日想定
フルフレックスタイム制/コアタイムなし
※残業 月20時間程度あり
※大会や業務状況に応じて、勤務時間が変動する場合があります。


■休日について
土・日、祝日
→大会期間中は、業務の都合により土日祝日のご出勤をお願いする場合がございます※繁忙期は月4〜6回程度※
その際は、振替休日にてご対応いただきます。


就労期間:即日~勤務開始可能
※初回更新は1か月程度、その後3ヶ月~長期

勤務形態

フレックスタイム制度

休日休暇

土日祝

勤務先名

国内におけるバスケットボールの統括団体

給与

時給 1,750円

■経験・スキルにより決定■
月収例/20日間勤務の場合
時給1,750円×7h×20日=245,000円+残業代

試用期間

試用期間なし

福利厚生

各種社会保険完備
交通費支給/月3万円まで
入社時有給休暇4日付与 他

職場環境

ビル内は全面禁煙です。敷地内の屋外に喫煙スペースがあります。

応募について

当社の応募から就業までの流れはHP「登録から就業まで」をご参照ください。

受付担当:佐藤

企業名 株式会社日本テレビ人材センター
本社所在地 東京都港区東新橋2-5-14 新橋山根ビル7階
業種

  • ・人材派遣・職業紹介

代表電話番号 0359628480
その他

お仕事No:hs2507-010


許可番号(人材派遣等):
一般労働者派遣事業認可 [厚生労働大臣許可:派13-300523]
有料職業紹介事業認定  [厚生労働大臣許可:13-ユ-300917]

応募する!

面談について

日本テレビ人材センター(本社)で面談を行っていますが、
遠方の方にはオンライン面談を行っています。

応募する!