映像制作、WEB制作、動画制作…マスコミ・WEB業界の人材派遣・人材紹介の日テレ人材センター

プロデューサー 動画配信サービス会社

東京都港区
年収 6,000,000円 ~ 8,000,000円 - 正社員
最終更新日: 2025/03/14

株式会社日本テレビ人材センター

このお仕事の特徴

産休・育休取得実績あり
交通費支給
急募
学歴不問
社会保険完備
資格取得支援あり
社員登用あり
即日勤務OK
勤務開始時期調整
在宅OK
リモート面接OK
フレックスタイム制度あり
面接時マスク着用
⻑期
服装自由

紹介企業について

1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。
動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電などのハードウェア分野、
AIといった最先端のテクノロジーを取り入れた事業など、様々な事業を手掛けています。

応募する!

募集要項

勤務地 東京都港区
仕事の内容

◇業務内容
自由な発想と行動力で、エンタメ業界にて新風を吹き込み、業界全体を更に発展させるべく新設部署を立ち上げました。
2025年度から作品を輩出していくことが確定しております。
2026年より新プロジェクトの始動が確定しており、そのプロジェクトをお任せするプロデューサーを募集します。

【業務内容】
・ドラマ/映画のプロデュース業務
 └製作委員会の組成・運営業務※幹事業務経験なら尚、可
 └企画の提案/キャスティング/スタッフィング/予算管理/スケジュール管理など
 └契約書の作成〜締結
 └各種取得窓口の運用

・出資業務
 └委員会幹事会社との出資条件交渉
 └各種取得窓口の運用
 └契約書の作成〜締結

応募資格

必須スキル
以下4つの経験をすべてお持ちの方
・ドラマ、映画の製作プロデューサーの業務経験
・PCの業務使用経験(スプレットシートなど)
・製作委員会の組成運営経験
・収支管理の経験

企業のセールスポイント

日本テレビ人材センターはメディア産業の人材事業会社としてマスコミ業界全般と取引がございます。

勤務時間

平均所定労働時間:2016時間/年

フレックスタイム制
10:00~19:00 ※コアタイム11:00~17:00

※原則出社
各事業部によって異なる


就労期間:期間の定めなし

勤務形態

フレックスタイム制度

休日休暇

完全週休2日制/土・日
祝日、夏季、年末年始、有給

勤務先名

動画配信サービス等を手掛ける企業でのコンテンツクリエイティブ本部

給与

年収 6,000,000円 ~ 8,000,000円

※年俸制
※スキル、経験を考慮した上で年俸額を決定します。

試用期間

試用期間あり
本採用と条件が同じ

福利厚生

社会保険完備/労災、雇用、年金、健康
私服通勤可 ※部署により異なる
交通費支給 ※月上限5万円まで、雇用形態により一部制限あり
退職金制度 ※正社員のみ
置き菓子/オフィスファミマ
FamilyDay
社内カフェ/一部の拠点のみ

職場環境

喫煙専用室設置

応募について

当社の応募から就業までの流れはHP「登録から就業まで」をご参照ください。

受付担当:沖田

企業名 株式会社日本テレビ人材センター
本社所在地 東京都港区東新橋2-5-14 新橋山根ビル7階
業種

  • ・人材派遣・職業紹介

代表電話番号 0359628480
その他

お仕事No:so2501-019


許可番号(人材派遣等):
一般労働者派遣事業認可 [厚生労働大臣許可:派13-300523]
有料職業紹介事業認定  [厚生労働大臣許可:13-ユ-300917]

応募する!

面談について

日本テレビ人材センター(本社)で面談を行っていますが、
遠方の方にはオンライン面談を行っています。

応募する!