映像制作、WEB制作、動画制作…マスコミ・WEB業界の人材派遣・人材紹介の日テレ人材センター

プロダクトマネージャー 動画配信サービス会社

東京都港区
年収 6,000,000円 ~ 8,000,000円 - 正社員
最終更新日: 2025/03/14

株式会社日本テレビ人材センター

このお仕事の特徴

産休・育休取得実績あり
交通費支給
急募
学歴不問
社会保険完備
資格取得支援あり
社員登用あり
即日勤務OK
勤務開始時期調整
在宅OK
リモート面接OK
フレックスタイム制度あり
面接時マスク着用
⻑期
服装自由

紹介企業について

1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。
動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電などのハードウェア分野、
AIといった最先端のテクノロジーを取り入れた事業など、様々な事業を手掛けています。

応募する!

募集要項

勤務地 東京都港区
仕事の内容

◇業務内容
プロジェクトマネージャーとして、主に舞台作品のライブストリーミングプロジェクトを中心に、
サービス全体の開発と運営に携わっていただきます。

◇ライブストリーミング事業のプロジェクト管理
●舞台作品のライブ配信プロジェクト統括
・運営会社、事業部門、開発チームの連携促進
・スケジュール管理と進捗報告
・リスク管理と問題解決

●ライブ配信の品質管理 ・配信技術の最適化/低遅延、高画質の実現
・ユーザー体験の向上/UI/UX改善、インタラクティブ機能の実装

● 新規ライブコンテンツの企画・導入
・新たな舞台作品や音楽ライブなどの配信企画
・権利元との交渉サポート

◇全体の開発プロジェクト管理
●新機能開発のプロジェクト管理
・要件定義から実装、テスト、リリースまでの一貫した管理
・アジャイル開発手法の適用と改善
●ステム改善・最適化プロジェクトの管理
・パフォーマンス向上、セキュリティ強化などの技術的改善
・インフラ構成の最適化
●他サービスとの連携プロジェクト管理
・サービスとの連携強化 ・外部パートナーとの技術連携
●チーム・組織マネジメント
この役割では、ライブストリーミング事業を中心とした牽引していただきます。

同時に、サービス全体の継続的な改善と革新にも取り組んでいただきます。

応募資格

必須スキル
・プロジェクトマネジメント経験 IT/Webサービス開発プロジェクトのマネジメント経験3年以上
・技術的理解 Webサービス開発に関する基本的な技術理解 クラウドインフラ※AWS、GCPなどの基礎知識
・ビジネス感覚 KPIの設定と達成に向けた施策立案の経験 サービス改善のためのデータ分析と活用能力

企業のセールスポイント

日本テレビ人材センターはメディア産業の人材事業会社としてマスコミ業界全般と取引がございます。

勤務時間

平均所定労働時間:2016時間/年

フレックスタイム制
10:00~19:00 ※コアタイム11:00~17:00

原則出社
※各事業部により異なる


就労期間:期間の定めなし

勤務形態

フレックスタイム制度

休日休暇

完全週休2日制/土・日
祝日、夏季、年末年始、有給

勤務先名

動画配信サービス等を手掛ける企業でのコンテンツクリエイティブ本部

給与

年収 6,000,000円 ~ 8,000,000円

※年俸制
※スキル、経験を考慮した上で年俸額を決定します。

試用期間

試用期間あり
本採用と条件が同じ

試用期間3か月

福利厚生

社会保険完備/労災、雇用、年金、健康
私服通勤可 ※部署により異なる
交通費支給 ※月上限5万円まで、雇用形態により一部制限あり
退職金制度 ※正社員のみ
置き菓子/オフィスファミマ
FamilyDay
社内カフェ/一部の拠点のみ

職場環境

喫煙専用室設置

応募について

当社の応募から就業までの流れはHP「登録から就業まで」をご参照ください。

受付担当:沖田

企業名 株式会社日本テレビ人材センター
本社所在地 東京都港区東新橋2-5-14 新橋山根ビル7階
業種

  • ・人材派遣・職業紹介

代表電話番号 0359628480
その他

お仕事No:so2501-013


許可番号(人材派遣等):
一般労働者派遣事業認可 [厚生労働大臣許可:派13-300523]
有料職業紹介事業認定  [厚生労働大臣許可:13-ユ-300917]

応募する!

面談について

日本テレビ人材センター(本社)で面談を行っていますが、
遠方の方にはオンライン面談を行っています。

応募する!